2023.02.15
固まるって不思議では?
製造設備、製造現場、建築物などで見つかった異物や不明物の内容やその発生に至る原因調査を弊社熟練技術者が対応し、解決いたします。
商品の原材料に含まれる不純物や、原材料の組成の分析も承っております。
経験豊かな弊社技術者が工場や建設現場など様々な場所にある不明物を同定し、発生原因から対処方法までアドバイスを行います。
建設業、製造業、卸売業・小売業、不動産業、廃棄物処理業、学術研究、専門・技術サービス業、その他サービス業など
横スクロールできます⇔
対象\試験 | 形態観察 | 元素分析 | 種類の同定 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
デジタル マイクロ スコープ |
走査 電子顕微鏡 |
エネルギー 分散型 X線分析 |
ICP-OES | ICP/MS | フーリエ 変換 赤外分光 |
GC/MS | 粉末 X線回折 |
|
有機物 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
無機物 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
対象試料について、下記の内容をご連絡ください。
お申し込み時にいただいた内容を元に詳細な内容確認のため打ち合わせを行います。
その打ち合わせで得られた情報から最適な分析案をご提出いたします。
SETP2で提案した内容に基づき、お見積もりを作成いたします。
お見積もりをご確認していただき、ご依頼をお願いいたします。
現地にて、調査対象の試料を採取いたします。
(採取容器は準備いたしますので、貴社にて採取することも可能です)
採取した試料に対して、提出した分析案に従い分析を実施いたします。
分析で得られた結果や原因をまとめた報告書を作成し、必要に応じて報告会を実施いたします。
工事現場において発生する粉塵と近隣の住環境中でみられる塵埃を比較し因果関係を調べることで塵埃の発生原因が工事現場に影響を受けたものであるかの調査を行いました。
堆積物に含まれる化合物を調べることは、発生原因追及の重要な要素となります。
配管内の堆積物を清掃してもすぐにまた堆積してしまう事例において、配管内に堆積した物質がどのような化合物であるかを分析することで、堆積原因の調査を行いました。
堆積状況や周辺環境及び過去の事例より問題解決に繋げた事例も多数あります。
屋内の壁面や床などの漏洩した水の分析を行い、その水が水道水(上水)なのか雨漏り等によるものかの調査をおこないました。
同様に、下水配管からの漏えいなのか雨水による影響なのかを調査した事例もあります。
スラグや汚泥の中にも含まれるレアメタルの分析を行いました。
金や白金等の代表的なレアメタルからパラジウムやジルコニウムなど、 幅広い元素の測定実績もあります。
異物とはどのようなものですか。
調査方法はどのように決めていますか?
組成元素はどのようにして調べますか?
有機化合物分析の概要を教えてください。
無機化合物分析の概要を教えてください。
異物分析に必要な量はどれくらいですか?
試料はどのように採取すればよいですか?
またどのようにしてラボに送付すればよいですか?
ラボへの試料入荷の日程制限はありますでしょうか。
試験結果速報までの納期を教えてください。
報告書はどのような形式になりますか。
結果報告について、御社技術者からの説明は可能でしょうか。
以下の情報がありますと迅速に対応が可能です。
お客さまの情報
会社名、部署名、名前、住所、電話番号、メールアドレス
調査目的
例)室内管理等のために、どのような物質かを把握したい
例)今後の対策案構築のため、発生原因をつきとめたい など
調査試料及び周辺状況
1)大きさ(試料量)
2)色
3)発見された場所
4)周辺環境
5)頻度
*弊社からの返信メールに上記の把握できる写真が提供可能であれば添付ください