オオスミでは、2009年より環境省「モニタリングサイト1000里地調査」※の活動として、梅田川流域における生態系調査を継続的に行っております。

このたび、「モニタリングサイト1000里地調査」への継続的な貢献が評価され、環境省より感謝状をいただきました。

alt文
今後も「日本の里地里山」における生態系調査を通じて、自然環境の現状把握およびその保全に貢献してまいります。

「モニタリングサイト1000里地調査」は、全国1,000か所以上の調査サイトにおいて、鳥類や植生などの調査をボランティアやNPO法人が担い、各地のデータを収集・解析することで、地域ごとの変化や全国的な傾向を把握することを目的とした環境省の取り組みです。
(環境省)モニタリングサイト1000:https://www.biodic.go.jp/moni1000/index.html