適切に装着できているか評価します

適切に装着できているか評価します

オオスミでは、化学物質の専門家による「マスクフィットテスト」を行います。
「マスクフィットテスト」とは、マスク(呼吸用保護具)が着用者の顔に密着(フィット)しているか、適切に装着できているかを評価するための試験のことです。
マスクのフィルタ性能は国家検定で保証されていますが、装着者の顔にフィットするかは保証されていません。そのため、マスクが装着者の顔に密着しているかを1人ずつ確認する必要があります。

マスクフィットテストの義務化

2023年(令和5年)4月1日より特定化学物質障害予防規則が改正され、「マスクフィットテスト」が義務化されました。
対象となる作業については、呼吸用保護具のフィットテストを1年以内ごとに1回実施する必要があります。

対象となる作業

義務となるマスクを使用する作業についても、フィットテストを推奨します。

  • 金属アーク溶接等作業を継続して行う屋内作業場(令和5年4月1日より義務化)
  • 第三管理区分に区分された事業場(令和6年4月1日より義務化)
マスクフィットテストイメージ

サービスのポイント

フィットテストには「定性的フィットテスト」と「定量的フィットテスト」の2つの方法があり、面体の種類によって実施可能なフィットテストの方法が異なります。
当社では定量的フィットテストのうち、試験時の負担軽減と時間短縮のため、短縮定量的フィットテストを採用しています。十分な知識と経験を有した専門スタッフが、マスクフィットに関する評価を行います。

フィットテスト実施中の様子(定量)
面体の種類 定性的フィットテスト 定量的フィットテスト
(当社で実施する方法)
取り換え式全面形面体 取り換え式全面形面体
取り換え式半面形面体 取り換え式半面形面体
使い捨て式半面形面体 使い捨て式半面形面体

テストキットの販売もしています。
詳しくは労働衛生コンサルティングサービス

スリーエム社製フィットテストキット(定性)

測定の流れ

STEP01

事前確認

現地に伺う前に、確認事項(被験者の情報やマスク情報等)を事前に入力して頂きます。

STEP02

測定前の準備

使い捨て式マスクの場合

当社にてフィルタ部に孔開け加工してサンプリングプローブ(金具)を取付けますので、新品を事前にお送りください。

取替え式マスクの場合

メーカー及び型式専用のサンプリングアダプターが必要となります。ご自身もしくは事業所(部署)単位で予めご用意ください。専用サンプリングアダプターについてご不明な点がありましたら、弊社までお問い合わせください。

STEP03

フィットテスト(現地)

現地に専門スタッフが伺います。
首を振る等、決められた動作をして頂きながら測定をします。
テスト時間は1人当たり3分程度です。

STEP04

測定後(現地)

測定結果の記録を行います。
不合格の場合は装着方法の改善又はマスクの変更を行い、再度フィットテストを実施します。

STEP05

結果通知書の発行

後日、結果通知書を発行いたします。

Q&A

測定は何処で行うのでしょうか。

専門スタッフが現地に計測装置を持ち込み、測定いたします。その際、小会議室などのお部屋をお借りします。

フィットテストに使用する取替え式マスクは、普段使用しているものを使用するのでしょうか。

取替え式マスクは、使用中のものでも測定は可能です。ただし、日々のメンテナンスを十分に行った、劣化等のないものをお持ちください。
新品の場合は、普段使用しているサイズ・形状・型式が同一なものをご用意ください 。

当日の測定にあたり、被験者として予め準備しておくことはありますか。

頭髪・ひげや顔と接顔部に装飾品その他の衣類など、面体と顏との密着性を阻害するようなものがないように、事前に身だしなみを整えてください。また、フィットテスト実施前30分以内での喫煙は、合否判定に影響を及ぼす恐れがありますのでご遠慮ください(電子タバコも含む)。

不合格だったときはどうなりますか。

締めひもの調節、マスクの劣化がないか、髪の毛や髭が挟まれていないか等を実施者が現地で確認し、2回目のテストを実施します。
それでも不合格の場合は、新品やサイズ違いのマスクで再度確認しますので、事前にご準備ください。

マスクフィットの結果はいつまで保管しておけばよいでしょうか。

フィットテストの結果通知書の保存期間は3年間となります。

資格

  • 作業環境測定士
  • 特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者
  • 作業環境管理専門家
  • 労働衛生コンサルタント

このサービスが目指すSDGs

すべての人に健康と福祉を 質の高い教育をみんなに 働きがいも経済成長も パートナーシップで目標を達成しよう

オオスミのSDGsへの取り組み