よくあるお問い合わせ
-
依頼の流れはどのようになりますか?
-
まずは、お気軽にお問い合わせフォームまたはお電話(フリーダイヤル:0120-043088)で、お問合せ・ご相談ください。
STEP01
<お客さま>
お電話・またはメールでお問い合わせ・ご相談
STEP02<お客さま・オオスミ>
お打ち合わせ
STEP03<オオスミ>
お見積りを作成
STEP04<お客さま>
ご依頼(ご発注)
STEP05<オオスミ>
分析 / 測定 / 調査
STEP06<オオスミ>
報告書などでご報告
-
遠方なのですが、お願いできるのでしょうか。
- 対応致します。ただし、遠方(首都圏外)の場合は別途交通費や場合によっては宿泊費等がかかることがあります。
-
価格・納期について
- 調査・測定・分析の内容により異なります。 調査・測定・分析の種類、箇所数・項目数、条件などにより価格・納期が異なりますので、お問い合わせフォームまたはお電話(フリーダイヤル:0120-043088)でお問合せください。
-
何が含まれているのかを分析してほしい。
-
目的や内容により、分析が可能な場合と不可能な場合があります。
まずは、お問い合わせフォームまたはお電話(フリーダイヤル:0120-043088)でご相談ください。
材料分析・組成調査等はこちら
-
建設発生土(残土)分析をしたいが、自社採取の場合、どれぐらいの試料量が必要ですか? どのように発送すれば良いですか。
-
受入先により、試験項目・採取方法・自社採取の可否等が異なるので 参考までですが、一般的な必要試料量は以下のとおりです。クール便でご発送をお願い します。
化学分析(ダイオキシン類分析除く)及びダイオキシン類分析について
・単点採取の場合:各々 約1kg/1ヵ所
・5地点混合採取の場合:各々 約500g/1地点
※物理試験を除く
※弊社で準備させていただく専用容器(密閉ビニール袋、項目にVOCがある場合は 遮光性容器)への採取が望ましいため採取前にご一報ください
-
計量証明書や報告書の試験結果に「~未満」や「不検出」と記載されていますが、どのような意味ですか。
-
「~未満」とは、試験結果が定量下限(定量が可能な最小値。定量限界という場合もある)を下回った場合に「(定量下限値)未満」と記載します。
「不検出」とは、法の基準値が検出されないこと、と定められている項目のみ、法で定められた方法で測定した結果が定量下限を下回った場合に記載し、定量下限値も併記します。
-
環境の調査をしなくてはいけない理由を教えてください。
-
排ガスや排水、騒音、悪臭など周辺への環境負荷をあたえるものについては、法律や条例で基準値が定められているものがあります。
この基準を満たしていることを確認するためには、法律や条例で定められた方法で正しく測ることが必要になります。