連載の1番手は、元気いっぱい新入社員、陳・長田・古澤の3名がカマクラス研修についてお伝えします。
(第2回KAMA CLASS概要説明はこちら)
~エクストリーム集合~
カマクラスの朝はエクストリーム集合をします。エクストリームと言えば、エクストリーム出社といわれる海水浴や登山など非日常体験を楽しんでから、出社するという競技のことを思い浮かべるかもしれませんが、その通りです。日常の中にアクティビティを組み合わせ、心身をリフレッシュしてから集合します。
せっかく鎌倉に集合するので、歴史ある寺社で何かできないかと考えている時にピンときました。
そうだ、座禅をしてみよう!
電車の中で座禅の解説動画を見ながら、いざ鎌倉へ。
駅を出てすぐの本覚寺にお邪魔して、仏様にご挨拶をし、鐘楼のもとに坐ってみました。態勢を維持しつつ、頭をからっぽにするのが、なかなか難しいですね。
あとちょっとで無の境地に至れたのですが、集合時間が来てしまいました。煩悩とともに、海岸へ。
~午後の研修場所旧村上邸での出来事~
お昼のヴィーガンランチ
カマクラス研修の昼食は旧村上邸の素敵なお庭を眺めながらヴィーガンランチを頂きます。ランチボックスいっぱいに色とりどりの野菜が詰められており、まるで宝箱のようでした。中には唐揚げや卵焼きに見立てた料理もあり、どのような食材で出来ているのかを考えながら食べるのが楽しかったです。
肉・卵・乳製品は生産する過程でメタンガスの排出や食肉にする過程で大量のエネルギーが使用され、地球温暖化の原因のひとつとなっています。だからこそヴィーガン食は地球温暖化の防止に貢献できるのです。
これからは私自身も美味しく楽しく環境を守っていきたいです。
マイクレドプレゼンタイム&プレゼン教室
昼食後はマイ環境クレド5カ条を発表しました。発表したうえで、お互いに良かった点、改善点を書き、プレゼンテーションのクオリティを高めました。イラストや写真を駆使し、各々の個性がでたマイクレド発表でした。
発表の後は外部講師の村尾さんより良いプレゼンテーションについて学びました。
伝えたいことに連想する写真を挿入したり、文字の大きさ、色を工夫し飽きない工夫など、実際に村尾さんのプレゼンを通して最後まで飽きずに楽しく学ぶことができました。
みつろうラップ作り
みつろうラップとは、布にみつろうをしみ込ませて作ります。自然の材料を使用しており、洗って繰り返し使えるため、経済的にもプラスチックの削減という環境的にも優しいラップです。
簡単な材料で手軽に作れるため、使う人が増えるといいですね。
分析技術グループ 長田
調査第二グループ 古澤