2021.10.13
環境
環境・省エネコンサルティング
省エネのコツ 最大デマンドの管理
日本国内では、事業者にとって省エネの取組みは高額な投資になることが多いにも関わらず、なかなか期待した効果が得られないことが多く見受けられます。 今回は、意…
Blog
2021.10.13
環境
環境・省エネコンサルティング
省エネのコツ 最大デマンドの管理
日本国内では、事業者にとって省エネの取組みは高額な投資になることが多いにも関わらず、なかなか期待した効果が得られないことが多く見受けられます。 今回は、意…
2021.10.06
環境
水(水質調査・分析)
サンプルの見た目、におい、触感
オオスミでは工場排水や河川水、土壌など多種多様のサンプルの分析を行っています。 同じ地点から採取を行った工場排水でも、日付や時刻が異なれば、見た目やにおい…
2021.09.15
環境
水(水質調査・分析)
オオスミが行う漏水調査!
オオスミは、環境調査・分析を主な業務とした計量証明機関となりますが、実は水漏れに困っているお客様のご依頼に対応するため漏水調査も実施しているのです!漏水調…
2021.09.08
オオスミの取り組み
環境・社会貢献活動社員の思い
『ほんとうに環境にやさしい電力』で再生可能エネルギー100%を実現しました!
オオスミは環境を守ることそのものを事業としている会社であり、お客様の省エネ診断なども行っていますが、使用電力を再生可能エネルギーに変更したのはつい最近のこ…
2021.08.25
環境
マイクロプラスチック自然環境
よくできているものをまねる
外出の自粛により、趣味の虫取りに出かけられず、以前よりも家にいる機会が多いです。 出来栄えはさておき、家事をすることも増えました。今回は、家族の食事の準備…
2021.08.18
環境
環境・省エネコンサルティング
「2050省エネチーム」が、カーボンニュートラルを支援します!
最近、「脱炭素」「カーボンニュートラル」といった、地球温暖化対策への企業の動きが新聞やニュースで頻繁に取り上げられるようになってきました。 この発端は、昨…
2021.08.04
オオスミの取り組み
オオスミのサービス仕事のこと
オオスミの『ラボ見学』
オオスミでは時々「ラボ見学」が行われることがあります。 名前の通り、お客様に社内の分析室を見学して頂いて、どんな分析を行っているか、どんな分析機器を使って…
2021.07.14
オオスミの取り組み
仕事のこと社員の思い
時短勤務と子育て
働くママはオオスミでも増えてきており、皆さん様々なスタイルで働いています。 私は今、二人の子供を育てながら時短勤務をしています。二人目を出産し、復帰後一年…
2021.06.30
オオスミの取り組み
オオスミのサービス
原因不明の臭いの分析
「クサイ」「なんか臭う」「どこから臭いがするのだろう」と漠然としていた状況はありませんか? オオスミの悪臭・臭気の原因調査では、科学的なアプローチ(ガスク…
2021.06.23
オオスミの取り組み
会社行事
KAMA CLASS⑤『2年目の目線』~環境を全身で感じる~
連載の5番手は、趣味が読書とダイビングの2年目社員、下村がカマクラス研修についてお伝えします。(KAMA CLASS概要説明はこちら) 詳細な研修内容は同…